ジャパンカップ枠順確定2019年予想 本命馬はこの馬!
ジャパンカップ GⅠ 3歳上オープン(国際)(指定)
定量 15頭 芝2400m 発走時間15時40分お間違いないように
どうもフジカワです(*・ω・)/今回はジャパンカップ予想と枠順などをお伝えします!
1週前ではカレンブーケドールを本命にしましたが今回はどの馬に!
2019年では珍しく日本馬しかいないのでなかなか見られないレースになります!
では気になる情報をチェック!
出馬表
2019年11月24日 5回東京8日目
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | カレンブーケドール | 牝3 | 53.0 | 津村 明秀 |
2 | 2 | ワグネリアン | 牡4 | 57.0 | 川田 将雅 |
2 | 3 | ウインテンダネス | 牡6 | 57.0 | 田辺 裕信 |
3 | 4 | ムイトオブリガード | 牡5 | 57.0 | C.ルメール |
3 | 5 | スワーヴリチャード | 牡5 | 57.0 | O.マーフィー |
4 | 6 | ユーキャンスマイル | 牡4 | 57.0 | 岩田 康誠 |
4 | 7 | ダイワキャグニー | 牡5 | 57.0 | 石橋 脩 |
5 | 8 | レイデオロ | 牡5 | 57.0 | W.ビュイック |
5 | 9 | ルックトゥワイス | 牡6 | 57.0 | L.デットーリ |
6 | 10 | ダンビュライト | 牡5 | 57.0 | 松若 風馬 |
6 | 11 | シュヴァルグラン | 牡7 | 57.0 | C.スミヨン |
7 | 12 | タイセイトレイル | 牡4 | 57.0 | M.デムーロ |
7 | 13 | エタリオウ | 牡4 | 57.0 | 横山 典弘 |
8 | 14 | マカヒキ | 牡6 | 57.0 | 武 豊 |
8 | 15 | ジナンボー | 牡4 | 57.0 | R.ムーア |
となり1週前に注目していたカレンブーケドールは1枠とよい位置に。
海外騎手も注目したいところ。
特にジナンボー騎乗のムーア騎手などは期待出来そうです。
追い切り評価
シュヴァルグラン
芝のコースで6ハロン77秒6-11秒4
シュヴァルグラン7歳なのですがステイゴールドを思い出すかの成績なのですが(脇役って意味で)
追い切りでもまだまだ現役感ありますね!
上向きの感じの走りで今回もよい結果が見えそう、問題はペースになりそう。
ダンビュライト
4ハロン51秒6と坂路でしたが好タイム。
スタミナあるタイプのダンビュライトはこの試合では有利に出るかもしれません!穴馬として必見!
ジナンボー
ウッドの単走でしたが。
5ハロン66秒1-12秒6とタイムは上々。
追い切りは良かったと思うのですが周りのメンバーを見るとやや不安点ですし、2400mも久々に出ることもあり、ここは様子見程度で良いでしょう。
展開予想
平均ペースで早くなることも遅くなることもないでしょう。
1番手にダイワギャクニー
2番手にダンビュライト、逃げ馬はこの2頭でダイワギャクニー次第ではペースが荒れるでしょう。
3番手から難しく、カレンブーケドール、ジナンボー
ムイトオブリガード、ワグネリアン、ウインダンジネスと先行争いになるでしょう。
平均ペースに強いのはユーキャンスマイル、シュヴァルグラン
レイデオロになり、レイデオロの逆襲も充分にあります。
主の予想
今回は本命馬が割れる可能性があり、1番人気は斤量の関係上
カレンブーケドールになるでしょう。
追い切りも全体的には良かったので穴馬も期待出来そう。
ペース次第では荒れそう。
◎ダンビュライト
○カレンブーケドール
▲ユーキャンスマイル
△ジナンボー
複勝、10ダンビュライト
馬連、馬単(フォーメーション)
1、6,←1着流し 2着流し→4-5-6-10-11-15
3連複フォーメーション
1-4←1着流し 2,3着流し→1-5-6-8-10-11
コメント